足のゆびは開いてこそ力が入る
踏ん張るときは足のゆびが開いています。
皆さん気がついてますか?
つまずいた時に足ゆびが開かなければどうなるでしょう?
多くの方は転倒するのではないだろうか。 このようなことを念頭に置くと靴選びは真剣になります。 靴を決める場合の最終確認は大事です。そのひとつが重要なつま先の余裕です。
特にウォーキングシューズを選ぶときは前屈をしてみましょう・・・つま先が開くほど余裕のある靴を履くと床に手が付きやすくなります(写真) このような動作の確認はお客様からお教え頂いたものです。
多くの方は転倒するのではないだろうか。 このようなことを念頭に置くと靴選びは真剣になります。 靴を決める場合の最終確認は大事です。そのひとつが重要なつま先の余裕です。
特にウォーキングシューズを選ぶときは前屈をしてみましょう・・・つま先が開くほど余裕のある靴を履くと床に手が付きやすくなります(写真) このような動作の確認はお客様からお教え頂いたものです。
そのお客様はかならずこの姿勢を私の前で行い、その後売り場を蛇行しながら、さらに回転をして確認をされています。 このお客様とは店頭で何十年のお付き合いですが、この動作を欠かしたことはありません。
靴のつま先余裕の見方は人それぞれで確認方法を編み出すことは容易なことではありませんが、自分なりの確認方法を考えてみましょう。
靴のつま先余裕の見方は人それぞれで確認方法を編み出すことは容易なことではありませんが、自分なりの確認方法を考えてみましょう。
足と靴健康アドバイザー 大木金次 №3077
« 靴の腰周りの高さ・・外側は低い | トップページ | 足ゆびのグー・パー »
コメント